2009年09月13日

今日のまんが

今日のまんがは、愛本みずほさんの 『だいすき!!』 です。
軽度の知的障害のある柚子が、愛娘のひまわりを
周囲のサポートを受けながら、子育てしていくお話です。
絵がとっても可愛らしくて好きです。子供の顔の絵が また、かわいいのっ!
そして、とても「動き」があります!
ページから飛び出して、今にも動き出しそうです・・・。
うっ・・・、(≧ヘ≦) 、と 挫けそうになった時など、『だいすき!!』 を読み直し、
「柚子も頑張っているのだから・・・」 と元気をもらっています!


posted by ケイトノモリ at 17:34| Comment(0) | TrackBack(0) | まんが

2009年08月06日

まんが

今日のまんがは、深沢かすみさんの作品です。
深沢かすみさんも大好きな漫画家さんのひとりです。
どの作品も大好きですが、とくに、『軌道春秋<1>』。
原作は、川富士立夏さん、作画は、深沢かすみさん。
<1>、というから、<2>も出版されるのだろうと、
心待ちにしているのですが・・・かれこれ 9年目・・・。
出版されないのかな・・・(/_<)・・・
そして、今年、出版された 『本棚の神様』 もお気に入りになりました。
深沢かすみさんの作品は、いつも何かしら考えさせてくれます。
毎朝、目が覚めることができる事への感謝。
おいしいごはんが食べることが出来る事への感謝。
心身ともに休むことができる場所がある事への感謝。
好きなことが出来る事への感謝。
あたしを囲む全てのこと(もの)に感謝。
深沢かすみさんの作品は 日々、生活に追われ、
ついつい忘れてしまいそうになることを思い出させてくれます。
大好きです(o^∇^o)ノ

刺しゅうを施したかぎ針編みのかばんですが、あと持ち手を付けて完成です。
これが、5個目のかばんです。
次の日曜に一日かけて写真撮影と新作商品アップの準備をする予定でいます。
posted by ケイトノモリ at 23:03| Comment(0) | TrackBack(0) | まんが

2009年07月19日

まんが

今日のまんがは、鴨居まさねさんの『君の天井は僕の床』です。
鴨居まさねさんも大好きな漫画家さんのひとりです。
あたしが知っている限りの鴨居さんのコミックスは、
全部、好きです!全部、持っています(=^・^=)v
どれが一番好き?と聞かれると、答えられない・・・。
『秘書・恵純 18歳』もお気に入りだし、『緑茶子ちゃんのこと』も好き、
『SWEET デリバリー』も、『雲の上のキスケさん』も、もちろん、好き!
好きなセリフ(?)もいっぱいあります!
何度でも、何度でも、読んでいます!読みたくなります!


posted by ケイトノモリ at 19:10| Comment(0) | TrackBack(0) | まんが

2009年04月22日

まんがと製作中のモノ

今日のまんがは伊藤理佐さん著作の 『おいピータン!!』 です。
『いいようにはしないから』 で、ピータンに出会い気になる存在に・・・。
その後、主人公として再び出会えた時は、
「うわぁ、うわぁ、うわぁ、伊藤理佐さん!大好き!」 って感じでした。
あたしは あまり外食はしませんが、性格は大森さんと似てるかも・・・。
このまんが、とっても、とっても お気に入りです!

今、製作中なのは、かぎ針編みのベストです。
しばらく かぎ針編みのモノが続きそうです(^▽^)∨
posted by ケイトノモリ at 01:17| Comment(0) | TrackBack(0) | まんが

2009年03月20日

まんが

今日のまんがは『とりぱん』です。
野生の鳥の姿を見かけることは、それほど多くないですが
鳴き声は毎日のようにきいています。
どこから聞こえてくるのか・・・姿は見せてくれません・・・。
『とりぱん』の虫ネタもけっこう好きです∨(^▽^*)☆


わかりにくいですが、てんとう虫付きのパンジーです!
posted by ケイトノモリ at 01:34| Comment(0) | TrackBack(0) | まんが

2009年03月08日

まんが

以前は、くたびれた時など、
仕事の帰りに よく図書館に寄っていました。
主に読んでいたのは、笹倉明氏著作の本です。
今は くたびれた時は、ほとんど家でまんがをよんでいます( ̄◇ ̄)
どちらかというと、漫画家、で読むタイプです。
お気に入りの漫画家さんは多数です・・・。
今日は、『よつばと!』を一巻から読み直そうかな・・・。

posted by ケイトノモリ at 15:48| Comment(0) | TrackBack(0) | まんが