2010年08月15日

梅干し

梅干しのその後・・・です。



今年もおいしく出来上がりました♪♪(=v=)♪♪
毎朝 梅干し食べて、今年の夏も元気に過ごせそう・・・です!
posted by ケイトノモリ at 22:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 手作り

2010年06月23日

この時季といえば・・・

毎年恒例の朝顔と梅干し作りです♪(=v=)♪
    

早くも双葉が・・・♪(=v=)♪
6個、種を蒔きましたが、芽が出ているのは、今のところ、4つ・・・。
あと、2個ぐらい増やそうかな・・・( ̄▽ ̄)。

そして、梅干し作りですが、最近は、2kg弱くらい、漬けています。
数年前は、5〜7kgくらい漬けていたのですが、切立(カメ)が重くて・・・。
2kg用は、それ程 重くないので・・・♪(=v=)♪
    
こういう毎年恒例の作業(?)をしていると、1年、って本当に早く感じますねぇ〜。

ビーズ編みのがま口ですが、5個、最終の仕上げ段階にきています♪(=v=)♪
来週辺り、新作商品アップ 出来ると良いなと思っております。
posted by ケイトノモリ at 17:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 手作り

2010年05月22日

ビーズのアクセサリー

今日は、スワロフスキーのビーズで作ったアクセサリーを紹介させて頂きます♪(=^・^=)
こちらは、先駆けの頃のキットです。
キラキラのスワロフスキーのビーズは、この頃この辺りでは、
キットでしか なかなか手に入りませんでした。
    

    

    

    

こちらは、ペンダントトップです♪(=^・^=)
    

  

キャッツアイとスワロフスキー♪(=^・^=)
    

その後、ビーズを単品で購入して作った作品です♪(=^・^=)
    

    

    
その他、もろもろ・・・。
どうも写真撮影が下手です・・・( ̄へ ̄|||)・・・
実物の方が、キラキラしていて、綺麗です・・・( ̄へ ̄|||)・・・
posted by ケイトノモリ at 13:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 手作り

2008年01月20日

これも手作りの内?

こんにちわ。
今日は愛用のマシーンの紹介をします。

これが愛用の自作パソコンです。
以前からラジオを解体したり使っていたパソコンの中身をいじったりするのが好きで
修理ではなく、破壊、と言ったほうがぴったりですが・・・。
そして、ついに無謀にも自作パソコンに挑戦してしまいました。
昨今はとてもわかりやすい本などが出ていて、こんなあたしでも完成させる事ができました。
(ほとんど弟?でもパーツ選びは全て自分で)
使い始めてすでに一年経ちましたが今のところ何の問題もなく(ほんとか?ほんとにないか?)
サクサク動いております。
パソコンは作ることできたけど、パソコンの操作は全くダメです・・・。泣けます・・・。

posted by ケイトノモリ at 16:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 手作り